【症例】虫歯が大きく抜歯適応の歯を、挺出(部分矯正)により保存

【症例】虫歯が大きく抜歯適応の歯を、挺出(部分矯正)により保存

2022年5月16日
せたがや歯科室|【症例】虫歯が大きく抜歯適応の歯を、挺出(部分矯正)により保存|治療前のレントゲン画像

治療内容

部分矯正

期間

3~6ヶ月

治療回数

約5回

費用

55,000円(税込)

治療前の状態・主訴

本症例の患者様は、被せ物が取れたため当院に来院された40代の男性の方です。

下の奥歯は左右共に欠損が見られ、数年に渡り放置されていました。
画像赤丸部分の歯は、神経を取り除いてあるため痛みはありませんでしたが、虫歯が大きく、歯茎よりも下に広がっている状態でした。

本来なら抜歯適応ですが、根が長くしっかりしているため、歯茎の上に引っ張り上げて保存を行うこととしました。

治療詳細

本来であれば、歯茎よりも2,3ミリ上に健康な歯質が残っていないと、被せ物をしても長持ちしないと言われています。

今回の場合は、虫歯が歯茎と同等か歯茎下まで進行していたため、歯の根自体を上へ引っ張り上げて、健康な歯質を歯茎よりも上に引き出すように矯正を行いました。

せたがや歯科室|【症例】虫歯が大きく抜歯適応の歯を、挺出(部分矯正)により保存|矯正器具装着時の写真

矯正器具装着時

 

引き上げる歯にフックとゴムを付けて、ゴムの力を利用して挺出させています。
ゴムは2週間ごとに交換し、目標の位置まで引き上がるまで繰り返します。

治療後の様子

歯を引き上げると、一緒に周りの歯茎や骨も上がってきますので、矯正終了後に周り歯茎や骨の形を整えて、仮歯に置き換えて、様子を見ます。

問題なければ最終的な被せ物を作製して治療終了です。
今回はまだ矯正中のため、終了後の写真はありません。

主な副作用・リスク

  • ・部分矯正とは言え、少しずつ歯を動かしていくので、時間がかかります。
  • ・器具を入れますので、食事や会話、歯磨きはしづらくなり不便な期間が続きます。お手入れがしっかりできないと、器具を入れた部分に新たな虫歯ができる場合があります。
  • ・痛みを伴う場合もあります。
  • ・歯茎を切るので、傷が残る場合があります

<虫歯や歯が欠けた範囲が大きくても、歯を残せる場合があります>

今回の症例では歯自体を引き上げる事で、抜歯せずに歯の保存を行いました。
歯の根自体が長いため、引き上げても骨の中に埋まっている範囲が大きい事、重度の歯周病がない事など、条件が揃っておりましたので保存可能と判断致しました。

抜歯すると、欠損部分のみに被せ物を付けることはできないため、インプラント手術や、周りの歯を削って被せるブリッジ、違和感が大きい入れ歯などが必要になります。
ブリッジや入れ歯は周りの歯にも大きな負担がかかり、歯の寿命を短くしてしまう可能性があります。

せたがや歯科室では、一本でも多くご自身の歯を残し、楽しくお食事をしていただく事を目標に治療を行なっております。歯やお口のことでお悩みやご相談がある方は、ぜひ一度来院なさってください。

 

こちらもご参照ください。
矯正歯科|治療メニュー|せたがや歯科室
一般歯科・根管治療|治療メニュー|せたがや歯科室

Tel. 03-5431-5527 Web予約Web予約
ページトップ